グリーンフェスタ 2023 参加団体募集

  • Posted by: green
  • Category: GREEN FESTA

グリーンフェスタはシアターグリーンで毎年1月から2月にかけて
シアターグリーン全3劇場で同時に開催をする演劇祭です。
諸事情により2020年・2021年は開催できませんでしたが、
2022年はコロナに負けず開催準備中、2023年も開催を予定しています。
2008年に第1回目を開催し、2023年で13回目の開催となります。
劇団の活性と交流の場として好評を得たこの企画は、
シアターグリーン恒例の催しとなり、
「フェスタ割」の採用や一般審査員の増員、副賞による受賞団体の支援など、
回を重ねる事により充実した舞台芸術祭へと進化して参りました。

そして2023年は、1月9日(月)~2月26日(日)の日程で
グリーンフェスタ2023を開催する運びとなりました!!
つきましては参加団体を募集しますので、我こそはと思う団体の皆様、
是非ご参加下さい!

詳しくは、下記募集概要をご覧下さい。
※参加状況により、会期が延長・短縮される場合があります。

グリーンフェスタ運営事務局

グリーンフェスタ2023 参加団体募集概要

1. 開催期間:2023年1月9日(月)〜2月26日(日)(貸し出し期間)
※応募の状況により、会期が延長・短縮される場合もあります。

2. 使用劇場:シアターグリーン全3劇場

3.参加費用
劇場使用料に参加費用が含まれています。
劇場使用料は通常料金より割引された特別料金です。

・BIG TREE THEATER  ¥187,000円(税込)/1日(税別 ¥170,000円)
・BOX in BOX THEATER ¥136,500円(税込)/1日(税別 ¥125,000円)
・BASE THEATER    ¥77,000円(税込)/1日(税別 ¥70,000円)
※劇場の使用時間は通常通りですが、グリーンフェスタ期間は
平日楽日に限り、23時までご利用が可能です。

4.募集期間
2021年12月6日 13時~
募集枠がなくなり次第、募集終了となります。

○一般参加
・劇場の貸出し期間は、原則として7日間~となります。
(貸出し日程に関しては、申込団体の要望に近い日程を運営事務局側で指定します。)
※使用期間が6日以下の場合は、一度お話をお預かりして、
スケジュールの状況により判断します。
※地方団体は5日間からの予約可。ただし、各劇場1団体までとします。
・劇場の使用規定を遵守し、運営事務局の指針に同意できる団体。
・演劇以外の演目の参加は可能ですが、審査の対象外となる事があります。
(配信のみ公演、ダンス公演、コントライブ等)
※演劇以外の演目でのご参加は、特別参加をお勧めします。
・既成の本・新作・再演は問いませんが、過去にグリーンフェスタ及び
シアターグリーン演劇祭で受賞した作品は審査の対象外とする。
・共通チラシ制作の為、公演情報を期限内提出できる団体。
(公演情報が共通チラシ制作に間に合わない場合は、フェスタ参加扱いにならず
通常公演となり、劇場費も通常料金となります。)
※公演情報の締切りは2022年10月中旬を予定しています。
(チラシの配布は12月上旬を予定)
・作品審査の為、審査員席を1作品につき9~15席
(劇場関係者5~6名、一般審査員4~9名程度)の客席の提供。
※一般審査員の応募状況により、上記人数内で変動します。
・運営事務局が販売するツアーチケット客(20名)の受け入れ。
※ツアーチケットは運営事務局が20枚限定で発売するチケットで、
購入者はグリーンフェスタ2023の参加作品(配信のみの公演を除く)を
各劇場1作品ずつ、合計3作品観劇できます。
ツアーチケット購入者が観劇をした団体には、運営事務局から若干ですが
還付金をお支払い致します。

○特別参加
・演劇以外のジャンルの為の参加枠です。ダンス公演・コントライブ・
パフォーマンス等の演目が参加可能ですが、作品審査の対象外となります。
申し込みの際に、上演される作品についてのヒヤリングがあります。
上演内容次第では、参加できない場合もありますので、予めご了承ください。
・特別参加の場合は、原則5日間~貸出期間が可能です。
日程に関しては、劇場が指定する1月上旬の日程となる可能性があります。
(一般参加の申込状況次第で、1月中旬以降の日程のご案内になることもあります)
5日以下での参加をご希望の場合は、一度お話をお預かりして、
スケジュールの状況により判断致します。
・劇場の使用規定の順守し、運営事務局の指針に同意できる団体。
・ 共通チラシ制作の為、公演情報を期限内に提出できる団体。
※原稿の締切等、チラシに関する諸条件は、一般参加と同様となります。
・運営事務局が発売するツアーチケット客(20名)の受け入れ。
(詳細は一般参加の場合と同様)

6. 賞の選出/進呈
○ホール賞
劇場関係者が審査員として参加作品を観劇し、
ツアーチケット購入者による作品の評価内容を参考に、一般審査員の評価を重視して、
劇場ごとに1作品ずつ選出します。
受賞団体には副賞として、シアターグリーンでの次回劇場使用料の助成を実施し、
今後の活動を支援します。助成内容は下記の通りです。

BIG TREE THEATER賞:次回劇場使用料総額より150,000円の割引
BOX in BOX THEATER賞:次回劇場使用料総額より100,000円の割引
BASE THEATER賞:次回劇場使用料総額より50,000円の割引

※割引の有効期限は、発行日(受賞パーティー開催日)より2年間有効で、
翌年以降のグリーンフェスタ枠にも活用できます。
ただし、5日間(グリーンフェスタ枠は7日間)以上の劇場利用の場合に
有効とし、原則として4日間以下での利用の場合には使用できないものとします。

○グリーンフェスタ賞
一般審査員・ツアーチケット購入者による作品の評価を参考に、
劇場関係者が全参加作品の中から1作品選出します。

副賞:現金100万円
※賞金には所得税がかかります。団体の希望があった場合、副賞相当額の次回劇場使用料の割引に変更もできます。