プカプカ漂流記

プカプカ漂流記

2021年1月20日(水)~1月24日(日)

一般:3800円/U24(24歳以下)・学生:2800円

「ドレミの方舟」の女たちは、世間の目から逃れる為に流れ流れて九州の港町へ。
女たちは、今はもう営業していないスナックで聖書を学び、歌をうたうという敬虔な日々を送ろうとします。
しかし、ここに、おっちゃん先生という船長はいません。
今後どうやって生きていったらいいのか?
女たちは何を待ち、何を求め、何を信じ続けるのか?
くりかえしくりかえし寄せては返す波に揺られ、不安と希望を乗せた小舟はプカプカ漂うのでした。
これは、「イエスの方舟」を題材にしたフィクションです。

1月20日(水)19:00●→18:00~●に変更
1月21日(木)19:00■→18:00~■に変更
1月22日(金)14:00■ / 19:00●→18:00~●に変更
1月23日(土)13:00● / 17:00■
1月24日(日)13:00■ / 17:00●

●=Aチーム/■=Bチーム
※受付は開演45分前、客席開場は開演の30分前

一般:3800円 / U24(24歳以下)・学生:2800円
配信映像チケット:2000円(チケットぴあのみ販売)

※U24(24歳以下)・学生=ご来場の際に年齢年齢が証明できるものをご提示ください。
【前売開始=12月23日(水)~】

《「ドレミの方舟」の人たち》
遠藤泰子=寺内よりえ、寺原みのぶ=江川泰子、岡本秀子=林佳代子
河田順子=Aチーム関泰子、Bチーム坂井亜由美
林真弓=Aチーム古谷みちる、Bチーム西岡萌絵
熊下貴子=Aチーム広瀬和、Bチーム丸山加奈子
小島やえ(アコーディオン演奏)=橘田美穂

《港の人たち》
峰岸清美=要田禎子
増山佳代=石井ゆき
吉田京子=新井志啓

《声の出演》
岡田吉弘、遠藤鮎喜、樹廉次郎、宮崎貴宜、脇坂晴菜、立花香織、磯辺万沙子

作=中島淳彦、演出=北村総一朗、美術=長田佳代子、照明=宮永綾佳、音響=藤平美保子、衣装=磯辺万沙子、音楽=橘田美穂、歌唱指導=笈沼甲子、ギター指導=堀田篤、方言指導=桑原良太・磯辺万沙子、演出助手=須々田浩伎、舞台監督=田徳真尚・樹廉次郎、舞台監督助手=遠藤鮎喜、宮崎貴宜
宣伝美術=真家亜紀子、映像=株式会社ホワイトホール、票券=茂在眞由美、制作=劇団昴ザ・サード・ステージ 磯辺万沙子、協力=J.CLIP

℡:03-6907-9220(平日のみ)
mail:pukapuka.subaru@gmail.com